予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
水戸市ものづくり事業者緊急支援金給付申請
説明
令和4年10月31日付け要件の緩和及び申請期限の延長を行いました。
・月の電気使用量の引き下げ 5,000 キロワット以上→1,000 キロワット以上
・申請期限 令和4年10月31日(月)→令和4年12月28日(水)
電子申請は,こちらの新たな申請ページからお願いします。
→https://s-kantan.jp/city-mito-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=35460


以下の内容は変更前の内容になります。

原油価格,物価の高騰により電気料金上昇の影響を受けた市内製造事業者を対象に支援金を支給します。

【申請期限】
令和4年10月31日(月)

【対象者】(以下の全てに該当する必要があります。)
・市内に事業所を有する法人若しくは個人事業主又は市内に住所を有する個人事業主であること。
・製造業(日本産業分類における分類)を主な事業として営んでいること。
・令和4年1月から同年6月までの期間内に,電気使用量が5,000キロワット以上の月があること。
・令和4年1月から同年6月までの期間内に,前年の同月と比較して電気料金が20%以上増加した月があること。
※令和3年7月以後に,製造業を新たに開始した事業者は,開始した月から令和3年12月までのいずれかひと月の電気料金と,令和4年1月から同年6月までのいずれかひと月の電気料金と比較できます。
・令和3年12月以前に製造業を開始しており,今後も継続する意思を有すること。
・水戸市暴力団排除条例(平成24年水戸市条例第2号)第2条第1号に規定する暴力団,同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団関係者でないこと。
※電気使用量の単位は,1時間当たりの消費電力(kWh,キロワットアワー)になります。
※複数の事業を営んでいる場合は,直近の決算等の売上において製造業が過半を占めている必要があります。

【支援金額】
・月の電気使用量が10,000キロワット以上の場合       20万円
・月の電気使用量が5,000以上10,000キロワット未満の場合  10万円
※1か月間の電気料金を比較し算出した増加額を,年間換算(12を乗じる)し,支援金額に満たない場合は,年間換算した増加額が支援金額となります。(1,000円未満切捨て)
※月の電気使用量は,令和4年1月から令和4年6月までのいずれかの最も電気使用量の多い月の電気使用量となります。

【電子申請】
申請には以下の書類が必要になります。写真やスキャンしたデータを事前にご用意ください。
 令和3年分の確定申告書の写し(税務署の受付印等があるもの),又は税務書の発行する納税証明書(その2)
※創業間もなく,一度も確定申告を行っていない場合は,添付不要です。

 令和4年1月から同年6月までのいずれかの月のうち,前年同月比で20%以上電気料金が増加した月と,前年同月の電気料金が分かる書類(領収書や出納簿の写しなど)
※令和3年7月以後に製造業を新たに開始した場合は,令和4年1月から同年6月までのいずれかの月と,開始の月から令和3年12月までのいずれかの月の電気料金が分かる書類

 令和4年1月から同年6月までのいずれかの月のうち,最も電気使用量が多い月の電気使用量が分かる書類(Web検針票や領収書など)
※電気使用量が5,000キロワット以上あることが必要です。

 製造業を営んでいることが分かる書類(定款や全部事項証明書など)
※個人事業主は確定申告書の職業欄等で確認します。

 【複数の業種を営んでいる場合のみ】製造業が主な事業であることが分かる書類(直近の決算における売上の内訳書)

 【令和3年7月以後に製造業を新たに開始した場合のみ】開業届等の開始の時期が分かる書類

 支援金の振込口座の通帳の写し(カタカナ名が記載されている部分)



【電子申請手続きの流れ】
初めて電子申請を利用する場合は,以下の手続きが必要となります。
1 利用規約への同意
2 メールアドレスの登録
3 申請フォームへの入力
4 登録完了
受付時期
2022年8月1日0時00分 ~ 2022年12月1日0時00分
問い合わせ先
水戸市商工課
電話番号
0292329185
FAX番号
0292329232
メールアドレス
commerce@city.mito.lg.jp