電子申請システムサービス
操作時間
文字サイズ
手続き
申込
申込内容
照会
職責署名
検証
利用者
登録
ログイン
申請団体選択へ
申請書ダウンロードへ
ヘルプ
手続き申込
申込
手続き情報
須坂市公式LINE希望メニューアンケート
説明
須坂市は2021年度から公式LINEによる情報提供を計画しています。
市民や須坂市の情報が知りたい皆様が、どんな情報を必要としているのかを調査し、LINEの画面上にメニューとして掲載するためにアンケートを実施します。
簡単なアンケートになっておりますのでご協力をお願いします。
受付時期
2021年2月17日11時53分 ~ 2021年3月25日17時15分
問い合わせ先
須坂市総務部政策推進課広聴広報係
電話番号
0262489017
FAX番号
0262460750
メールアドレス
申込入力
※印があるものは必須です。
▲印は選択肢の結果によって入力条件が変わります。
■ 須坂市公式LINE希望メニューアンケート
お客様の年代をお聞かせください。
※
必須
お客様の年代をお聞かせください。
10代以下
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
90代以上
お客様の性別をお聞かせください。
※
必須
お客様の性別をお聞かせください。
男性
女性
その他・答えたくない
お客様のお住まいをお聞かせください。
※
必須
お客様のお住まいをお聞かせください。
市内
市外
LINEメニューとして見たい情報にクリックしてください。(複数回答可)
※
必須
LINEメニューとして見たい情報にクリックしてください。(複数回答可)
子育て・学校
防災・防犯
新型コロナウィルス感染症
観光
産業(農林業・商業・工業)
ごみの分別
市民バス
各種検診・休日・夜間診療
市ホームページへのリンク
くらしの手続きガイド(転入転出・マイナンバーなど各種手続き)
道路損傷報告(市民から報告いただく)
これ以外にもLINEのメニューについてご希望がございましたらご記入ください。
入力文字数:
0
/
100
本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
※一時保存した申込データを再度読み込みます。
【 申込データ一時保存、再読込み時の注意事項 】
・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください。
「申込データの一時保存」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
【システム操作に関する】お問合わせヘルプデスク
固定電話ヘルプデスク
TEL :0120-464-119(フリーダイヤル)
(平日 9:00~17:00 年末年始除く)
携帯電話ヘルプデスク
TEL :0570-041-001(有料)
(平日 9:00~17:00 年末年始除く)
FAX :06-6455-3268
電子メール: help-shinsei-nagano@s-kantan.com