⼿続き申込
申込
選択中の手続き名:
R4農業経営改善セミナー(会計データの活用で経営は決まる)7/19、7/26 19時~
- 説明
-
テーマ「会計データの活用で経営は決まる」
会計データとは、栽培と販売の結果を数値化したものだから、やり方が正しいかどうかは、会計データに正確に現れる。
第1回
令和4年7月19日(火)19時~21時
「会計データの作り方と見方」
第2回
令和4年7月26日(火)19時~21時
「収益改善は経営者にしかできない」
講師 半田 正樹 税理士(半田税理士事務所代表)
方法 オンライン配信(Cisco Webex Meetingsを使用)
- 受付時期
-
2022年6月6日15時30分
~
2022年7月26日12時00分
- 問い合わせ先
- 茨城県農業参入等支援センター
- 電話番号
- 029-301-3844
- FAX番号
- メールアドレス
本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存
【申込データ一時保存の注意事項】
- ・cookieデータを削除した場合、一時保存時と別の端末又はブラウザを使用した場合は、「一時保存申込」リンクは表示されません。
- ・同じ手続きで何度も一時保存した場合は、最後に保存したデータが表示されます。
- ・一時保存データは、7 日間電子申請システムに保存します。(7 日を経過すると自動削除します)
- ・保存した申込の再開には、「利用者ログイン」または「パスコード」が必要です。
- ・「パスコード」は、一時保存完了画面に表示されます。忘れないように記録してください。(ログインせず申込む場合、必要となります)
- ・申込の再開後に再度一時保存を行う場合、一時保存データは上書きされます。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。