電子申請システムサービス
操作時間
文字サイズ
手続き
申込
申込内容
照会
職責署名
検証
利用者
登録
ログイン
ヘルプ
手続き申込
申込
手続き情報
MLGsアジェンダ(素案)へのご意見の募集
説明
マザーレイクゴールズ(MLGs)は、2030年に環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環をつくるため、琵琶湖を切り口として13のゴールを設定したものです。
「マザーレイクゴールズ(MLGs)」は、みんなでつくる琵琶湖版のSDGsです。
ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください!
受付時期
2021年3月17日10時00分 ~ 2021年6月15日10時00分
問い合わせ先
滋賀県琵琶湖保全再生課
電話番号
077-528-3466
FAX番号
077-528-4847
メールアドレス
dk00003@pref.shiga.lg.jp
MLGsアジェンダ(素案)
MLGsアジェンダ素案(低画質) .docx
申込入力
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
※印があるものは必須です。
▲印は選択肢の結果によって入力条件が変わります。
お名前・事業所名・団体名
※
必須
お名前・事業所名を教えてください。
※匿名希望やハンドルネーム等でもOKです。
メールアドレス
※
必須
メールでの情報提供の可否(任意)
いただいたご意見を受けたMLGsの検討状況や、MLGsに関するイベントの情報をお知らせします。
メールでのこうした情報提供が不要な方のみ、チェックを入れてください。
メールでの情報提供の可否(任意)
メールでの情報提供は不要
お住まいの市町村名(任意)
入力例)滋賀県大津市
※町名、地番は入力しないでください。
年齢(任意)
選択してください
20歳未満
20歳~29歳
30歳~39歳
40歳~49歳
50歳~59歳
60歳~69歳
70歳以上
ご意見
※
必須
MLGsアジェンダ(素案)についてご意見ください。
入力文字数:
0
/
2000
添付ファイルの場合(任意)
word等の文書ファイルや画像データ等を添付していただいても結構です。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
※一時保存した申込データを再度読み込みます。
【 申込データ一時保存、再読込み時の注意事項 】
・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください。
「申込データの一時保存」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
マザーレイクゴールズ(MLGs)は、2030年に環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環をつくるため、琵琶湖を切り口として13のゴールを設定したものです。
「マザーレイクゴールズ(MLGs)」は、みんなでつくる琵琶湖版のSDGsです。
ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください!