【日時】令和4年12月18日(日)
1回目10時の部 10:00~11:00 受付 9:45~
2回目13時の部 13:00~14:00 受付12:45~
※申込み受付を12月15日まで延長しました。
【場所】島根県立図書館 1階集会室(松江市内中原町52)
・駐車場は県立図書館および県のおもてなし駐車場をご利用ください。
【対象】県内在住の子どもとその家族
・推奨年齢 年中~小学校3年生 *複数の家族を1グループとして申込み可
・小学校3年生以下の参加者がいる場合、1グループにつき1名以上の保護者の同伴が必要
【定員】各回とも6グループまで(1グループ6名まで)・先着順
【参加料】無料
【内容】すごろく遊び・絵本の読み聞かせ・手遊びうた等
・家族でしまね家庭の日ファミリーすごろくで一緒に遊びましょう!サイコロの空白マスに好きなルールを書いて、オリジナルのすごろくを作ります。*すごろくの台紙はご用意します。
・家族で絵本の読み聞かせや手遊びうたを一緒に楽しみましょう。
県立大学松江キャンパスの絵本読み聞かせサークル「おはなしレストラン」の学生が絵本の読み聞かせや手遊びうたを披露します。
※内容は予告なく変更になる場合があります。
【しまニッコ!県民運動サポーターズになりませんか】
しまニッコ!県民運動は家庭・学校・地域・職場でコミュニケーションを広げる運動です。大人だけでなく、子どもも登録できます。このすごろくイベントに合わせて、サポーターズ登録もお申込いただけます。ぜひ、ご検討ください。
○どんな活動をしているの?
現在、3200人のサポーターズが地域の登下校の見守り活動、学校などの挨拶運動、窓口・店頭の顧客対応、職場の明るい雰囲気づくり、放課後子ども教室・スポ少・市民活動などを行っています。コミュニケーションが広がる活動であれば何でもOKです。
○どうやってサポーターズになるの?
サポーターズになりますと宣言していただき、氏名と住所を県民会議にお伝えください。その日から、あなたもしまニッコ!県民運動サポーターズです。登録料は無料です。
○個人情報の取り扱いは大丈夫ですか?
個人情報は適切に取り扱います。氏名、住所の情報は、県民会議が、サポーターズの登録数を管理する目的のみに使用し、第3者には開示しません。