メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【食品安全衛生課】理容所開設届・変更届・廃止届
説明
【理容所開設届】
概要 理容所を開設しようとするときに使用します。
申請書以外に提出する書類
1. 理容所の構造及び設備を明らかにした平面図(附近の見取図を含む)
2. 理容師の場合、結核、皮膚疾患その他厚生労働省の指定する伝染性疾病の有無に関する医師の診断(発行後3ヵ月以内のもの)
3. 当該理容所の管理理容師が管理理容師資格認定講習会の課程修了者であることを証する書類。
4. 届出者が外国人の場合は、住民票の写し(住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第30条の45に規定する国籍等を記載したものに限る。)
5. 法人にあっては定款または寄附行為の写
受付期間 随時
備考
手数料(山形県収入証紙) 16,000円。山形県収入証紙は、総合支庁売店などで購入できます。
【理容所変更届】
概要
理容所の開設者が理容所の位置、構造設備、従業員の氏名等理容所開設届出事項に変更があったときに使用します。
申請書以外に提出する書類
1. 理容師を新たに雇い入れるときには、その方の結核、皮膚疾患その他厚生労働省の指定する伝染性疾病の有無に関する医師の診断(発行後3ヵ月以内のもの)
2. 管理理容師の設置または変更のときは、管理理容師資格認定講習会修了証書の写
3. 構造設備を変更したときは、変更前後の状況を明らかにする図面
受付期間 随時
【理容所廃止届】
概要 理容所を廃止したときに使用します。
申請書以外に提出する書類 理容所確認証
受付期間 随時
受付窓口
理容所の所在地を管轄する各保健所(山形市を除く)
・ 村山保健所生活衛生課営業衛生担当
TEL 023-627-1186
・ 最上保健所保健企画課生活衛生室
TEL 0233-29-1262
・ 置賜保健所生活衛生課営業衛生担当
TEL 0238-22-3873
・ 庄内保健所生活衛生課営業衛生担当
TEL 0235-66-5666
問い合せ先 同上
公開期間
2020年03月18日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
理容所開設届.pdf
ダウンロードファイル2
理容所開設届.rtf
ダウンロードファイル3
診断書様式.pdf
ダウンロードファイル4
診断書様式.zip
ダウンロードファイル5
理容所変更届.pdf
ダウンロードファイル6
理容所廃止届.pdf
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。