メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【食品安全衛生課】特定動物飼養・保管許可申請書・変更許可申請書
説明
【特定動物飼養・保管許可申請書】
概要
特定動物の飼養又は保管を行おうとする者が、特定動物の種類ごとに、特定動物の飼養又は保管のための施設の許可を受けるために行う申請である。
申請書以外に提出する書類
・ 特定飼養施設の構造及び規模を示す図面
・ 特定飼養施設の写真
・ 特定飼養施設の付近の見取図
・ 申請者が動物の愛護及び管理に関する法律第27条第1項第3号イからハまでに該当しないことを説明する書類(参考様式4)
・ 獣医師又は行政機関が発行したマイクロチップの識別番号に係る証明書
・ 脚環の識別番号に係る証明書
・ 脚環の装着状況を撮影した写真
受付期間 随時
備考
申請手数料(山形県収入証紙) 16,000円(1件につき)
山形県収入証紙は、総合支庁売店などで購入できます。
【特定動物飼養・保管変更許可申請書】
概要
特定動物の飼養又は保管のための施設の許可を受けた者が、当該許可に係る特定動物の数、飼養施設の所在地・構造及び規模、飼養又は保管の方法を変更するときに申請を行うものである。
申請書以外に提出する書類
・ 特定飼養施設の構造及び規模を示す図面
・ 特定飼養施設の写真
・ 特定飼養施設付近の見取図
受付期間 随時
備考
申請手数料(山形県収入証紙) 8,000円(1件につき)
山形県収入証紙は、総合支庁売店などで購入できます。
受付窓口 飼養又は保管のための施設を管轄する各保健所(山形市を除く)
・ 村山保健所生活衛生課乳肉衛生管理担当
TEL 023-627-1187
・ 最上保健所保健企画課生活衛生室
TEL 0233-29-1262
・ 置賜保健所生活衛生課乳肉衛生管理担当
TEL 0238-22-3750
・ 庄内保健所生活衛生課乳肉衛生管理担当
TEL 0235-66-4748
問い合せ先 同上
公開期間
2020年03月18日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
【様式第14】特定動物飼養・保管許可申請書R2.docx
ダウンロードファイル2
【様式第18】特定動物飼養・保管変更許可申請書R2.docx
ダウンロードファイル3
【参考様式4】(法第27条関係欠格要件非該当確認)R2.docx
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。