⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: ごみ・資源物に関するアンケート

問合せ先

開く
説明
ご家庭で普段ごみの分別や排出をしている方が入力してください。
各問の該当する項目を選択、もしくは具体的な理由等入力してください。
※アンケート用紙が郵送された世帯の方を対象としています。
受付時期
2024年4月10日8時30分 ~ 随時
問い合わせ先
宮田村役場住民課住民係(環境衛生担当)
電話番号
0265-85-3183
FAX番号
0265-85-4725
メールアドレス
kankyo@vill.miyada.nagano.jp

必須

【問1】

あなたとあなたの世帯についてお尋ねします。
(1)必須
あなたの年齢を教えてください。
(1)

(2)必須
あなたのご家庭はどのような家族構成ですか。
(2)

(3)必須
あなたを含めた世帯人数を教えてください。
(3)

【問2】

指定ごみ袋を購入するために必要な「指定ごみ袋購入チケット」について(アンケート用紙に掲載された情報を参考に回答してください)
(1)必須
年間配付枚数で足りましたか。
(1)

(2)
年度末にチケットは何枚余りましたか。
(2)

(3)
何枚くらい足りなかったですか。
(3)

【問3】

ごみの分別・収集についてお尋ねします。

(1)

ごみの分別で迷うことはありますか。
必須
燃やせるごみ(赤の文字の袋)

2
燃やせないごみ(青の文字の袋)
2

(2)

資源プラスチック(紫の文字の袋)についてお尋ねします。
必須
プラマークのあるプラスチック製容器包装をどのように処理されていますか。より近いものを選択してください。(プラスチック製容器包装は、洗うなどして、きれいにして出していただくようお願いしております)

「洗うなどして、きれいにして出しているが、汚れの落ちにくいものだけは、燃やせるごみとして出している」を選択しなかった場合、当てはまるものを選択してください。(複数選択可)

(3)

生ごみの処理についてお尋ねします。必須
生ごみの処理についてお尋ねします。

(4)

リチウムイオン電池についてお尋ねします(アンケート用紙に掲載された情報を参考に回答してください)
必須
バッテリーで動く充電式の小型家電製品には、リチウムイオン電池が広く一般的に使用されていることを知っていましたか。

必須
小型家電製品やリチウムイオン電池の正しい出し方を知っていましたか(正しい出し方は同封のチラシをご覧ください)

必須
小型家電製品やリチウムイオン電池を出されるときはどのように処理していますか。2の回答に関係なく、実際の出し方に近いものを選択してください。

【問4】

ごみの減量化や資源化についてお尋ねします。
(1)必須
ごみの減量や資源化に関心がありますか。
(1)

(2)必須
スーパーなどで実施している『資源物回収(リサイクルボックス。無料のもの)』に出しているものはありますか?(複数回答可)
(2)

(3)必須
ごみの減量化や資源化で、普段から心がけていることを選択してください。(複数選択可)
(3)

【問5】

日頃困っていることや感じていること、また、ごみの減量化・資源化について市町村へのご意見やアイデアがありましたらご記入ください。
本手続きでは、ブラウザから投稿元のIPアドレス等を取得します。
本サービスを運用する構成団体(長野県及び長野県内の市町村)は、
取得した投稿元のIPアドレス、その他参考となる事項を警察等の
法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。